· 

千葉県飲食店感染防止対策認証事業

 先日支援先企業様(飲食店)にお伺いしていた時に、突然行政の人が2名来て、感染防止対策に関して調べていきました。

その企業様は対策をきちんとされていたので、今千葉県が行っている「千葉県飲食店感染防止基本対策確認店」にその場で認定されていました。

 

 なかなかコロナ感染症が収束しない中で、再度いろいろな都道府県が飲食店の認定制度を作って、感染防止の徹底を行っています。多くの飲食店が時短営業は酒類の提供自粛などの行政からの指示(?)に従っていない中、このような施策の優先順位が高いのか分かりませんが、とりあえず千葉県ではこのような形で進めています。

 

 実態は相変わらず分かりづらくて、実際千葉県が推し進めているのは「千葉県飲食店感染防止対策認証店」なのですが、58項目の内49項目を達成しなければならないということで、これまでほとんど認定されていません。

 その辺の難しさはわかっていたようで、とりあえず見回りの人が来て必要な感染防止対策を行っている飲食店には「確認店」として確認証を発行することになっています。

 

 確認店もしくは認証店になったら、将来的に時短や酒類提供が未確認、未認証店よりも有利に扱ってくれるかもしれない”という書き方になっています。実際ルールを破って時短営業をせずに酒類を提供しているお店があるわけですから、有利な条件を与えつつ、入店人数も減っているわけですから給付金も支給も検討するべきだと思います。

 

 以下は、確認店の確認証と認証店の認定書見本になります。

 


 

認定制度に関しては以下をご覧ください。

https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho-all.html

 

こちらで直接資料を見ることができます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/documents/kijyun-manual-0910.pdf

 

認定制度に関しては、感染防止のための設備等設置のための補助金もあります。

https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho-all-hojokin.html

 

確認制度に関しては以下をご覧ください。

https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-kakunin-all-0917.html

 

 まだ熊谷県知事がツィッターでいろいろ制度に関してつぶやいている状態で今後変更が予想されますが、とりあえず制度をご確認頂き、確認店にはなっておいた方が良いと思います。

 突然見回りが来るようなので、その準備はお忘れなく!!