その他 · 09日 6月 2023
 先月末に適格請求書発行事業者(インボイス制度)に登録申請しました。...
中小企業支援 · 02日 6月 2023
 毎年経済産業省から発行されている中小企業施策利用ガイドブックの2023年度版が発行れました。  以下のURLからダウンロードできますが、このブログからもダウンロードできるようにしていますので、是非ご活用ください。 https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/index.html  ただ実際はページ数も多く、現在の施策のみになりますので、使いづらいとは思います(笑)。...
補助金関係 · 31日 5月 2023
 ちば事業再構築チャレンジ補助金ですが、本日(5月31日)が申請最終日です。  皆さん、申請状況はいかがでしたでしょうか。私は3社様支援させて頂き、2者様は現在修正中(採択と考えられる)、1社様は残念ながら再構築指針に合わない(新規事業等でない)ということで不採択なりました。...
補助金関係 · 26日 5月 2023
 小規模事業者持続化補助金の第12回締切日(6月1日)に向かって事業者様を支援しており、申請書等が一式揃い商工会さんへ連絡してもらったのですが、その時にこの事業者様は申請できないというこが分かりました。私の不勉強で事業者様にはご迷惑をおかけしてしまったのですが、今回はその要件変更とそれ以外にも加点・減点項目が追加されたので、ご説明したいと思います。 (1)過去の採択者への申請制限  公募要領のP6に載っている以下の部分になります。
その他 · 19日 5月 2023
 4月28日に中小企業庁から2023年版中小企業白書が発表されました。以下のURLをご参照ください。  https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230428003/20230428003.html  また、以下のURLからは直接概要のPDFを見ることができますので、まずここから見てみてください。概要でも51ページありますが(笑)。  https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230428003/20230428003-1.pdf...
中小企業支援 · 12日 5月 2023
 今週は久々にメールマガジンからのご紹介です。ただ、雑誌社ではなく経済産業省がやっている「ミラサポplus」という情報サイトからになります。  https://mirasapo-plus.go.jp/  補助金等を検索したり経営相談ができるサイトです。  今回経済産業省が始めた「新規輸出1万者支援プログラム」の紹介記事がありました。...
補助金関係 · 05日 5月 2023
 事業再構築補助金の事業計画書のフォーマットは特に決まったものはありませんでしたが、今回表紙だけは指定のフォーマットを使ってくださいと発表がありました。  事業再構築補助金のトップページの「●事務局からのご案内」からご覧いただけます。  https://jigyou-saikouchiku.go.jp/...
補助金関係 · 28日 4月 2023
 なぜか年度が明けると創業に関しての相談が増えてきます。  今回は創業予定者、創業したての事業者が使える補助金をご紹介します。ただ、ちば創業応援助成金は本日(28日)が締切日なので来年度(毎年同じスケジュールで応募)の申請を検討してみてください。...
補助金関係 · 27日 4月 2023
 本日第11回の小規模事業者持続化補助金の採択者が発表されました。  申請者数は11,020者、採択者数は6,498者、採択率は58.9%となりました。以下の表を見て頂くと分かるように、前回よりも少し申請者数が増えた分、採択率が再度50%台に落ちています。  以下から商工会地区、商工会議所地区の採択者がご覧いただけます。...
中小企業支援 · 21日 4月 2023
 3月24日に今年度の千葉県の中小企業対策が発表されました。  これが「5次ちば中小企業元気計画」になります。以下からご覧いただくことができます。  https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/genkist/keiiminaoshi/5ji/dai5ji.html  以下からは直接概要版と本文がご覧いただけます。  概要:https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/genkist/keiiminaoshi/5ji/documents/5jigaiyou.pdf...

さらに表示する