アイディア · 2025/08/29
 私の診断士養成課程の母校、日本生産性本部が毎年10月に「レジャー白書」を販売しています。2025年度版も今年の10月に発売予定なのですが、その前に宣伝として7月15日に内容及び発売のプレスリリースを発送しました。  以下からプレスリリースや概要資料をご覧いただけます。  https://www.jpc-net.jp/research/detail/007458.html...
アイディア · 2025/08/22
 ちょっと前になりますが、4月に消費者庁からECサイトでの購入者に不利になる作成方法、いわゆる「ダークパターン」についての警告の資料が発表されました。以下からご覧いただけます。  https://www.caa.go.jp/notice/entry/041808/...
補助金関係 · 2025/08/15
 補助金を調べる時に検索サイトで調べるといろいろなサイトが出てきてどのサイトを信用したらよいかちょっと不安になります。詐欺に会うのではと心配される方もいると思います。  いままでは中小企業庁系の以下の2つのサイトをお勧めしていました。  ミラサポplus:https://mirasapo-plus.go.jp/  J-Net21:https://j-net21.smrj.go.jp/...
補助金関係 · 2025/08/09
 昨日中小企業省力化補助金(一般型)第2回締切の採択者が発表されました。  https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/grant_adoption/  申請者数は1,160者、採択者数が707者、採択率は60.9%でした。...
アイディア · 2025/08/08
 先月の末に千葉県が認定している「CO2CO2(コツコツ)スマート宣言事業所」として登録されました。まだ千葉県のウェブサイトには載っていませんが、次回発表に載ると思います。...
補助金関係 · 2025/08/07
 7月25日にものづくり補助金21次締切の公募要領が発表されましたが、その中で大きな変更があったのでご紹介します。  ただし、20次の公募要領と21次の公募要領を比べても違いが分からなかったので、逆になんでいままでOKだったのが不明です。。。。  ...
アイディア · 2025/08/01
 ご紹介が少し遅くなりましたが、本年も中小企業白書と小規模企業白書が中小企業庁から発行されました。     内容が纏まった概要はこちらからご覧いただけます。  https://www.meti.go.jp/press/2025/04/20250425001/20250425001.html  中小企業白書の本文がご覧になりたい方はこちら。  https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/index.html...
補助金関係 · 2025/07/30
 今週の月曜日にものづくり補助金19次締切分の採択者が発表されました。  以下から結果がご覧いただけます。  https://portal.monodukuri-hojo.jp/saitaku.html    今回から2型だけとシンプルになり、合計した申請者数が5,336者、採択者数が1,698者、採択率が31.8%となりました。...
アイディア · 2025/07/25
 今週は、また私がチャンネル登録させて頂いているYouTubeチャンネルからのパクリになります(笑)。  今回ネタをいだたくのは私が中小企業診断士の養成課程でお世話になった鍜治田良氏になります。...
補助金関係 · 2025/07/19
 前回からアップデートが少し空いてしまいましたが、本日現在の発表されている今後の補助金について最新情報をお伝えします。  以下の中小企業庁のウェブサイトを中心に纏めています。  https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/  観光庁補助金関連ウェブサイト:https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo_2024_00002.html...

さらに表示する